7月限定! 予約開始!
名古屋、神戸、福岡市で「腹からやせるリアル」
100%全てオンラインで2週間後のお姿です。リアルだともっとスゴイ(かも)
オンライン参加の全員が腹やせに成功! なぜ!
セルフケア一筋22年、腹からやせるのを邪魔する骨盤の緩み、体幹の弱点、肩こりや腰痛、生理痛、むくみなどをセルフケアで改善し続けてきた22年の実績があるからです。
名古屋矢場町駅リアル 7月28(火)15時〜16時30(終了後15分の懇親会,希望者)
神戸市元町駅リアル 7月29(水)13時30分〜15時(終了後15分の懇親会,希望者)
福岡市博多駅リアル 7月31(金)13時30分〜15時(終了後15分の懇親会,希望者)
- オンライン、5月31日(日)14時〜15時30分 > 満席
- オンライン、5月22日(金)14時〜15時30分 > 満席
- オンライン、5月8日(金)14時〜15時30分 > 満席
- オンライン、5月3日(日)14時〜15時30分 > 満席
- オンライン、4月27日(月)14時〜15時30分 > 満席
100%全てオンライン、2週間後のお姿です。
リアルだともっとスゴイ(かも)
2週間で肉浮き輪が消えた!
2週間でここまで変化。
くびれくっきり!
くびれくっきり!
オンラインで骨格の矯正を実現。世界でここだけの技術をリアルで!
さらに肩こりや腰痛、生理痛、むくみなどの不定愁訴までを100%オンラインでもケアできるのはここだけの技術です。治療系の整体師として22年間「通う回数を減らすセルフケア」を指導し続け技を磨いてきました。お任せください。
講師 骨盤力スクール(東京,札幌,福岡)最高責任者 / 松乃わなり プロフィール
体幹の正しい動きを完全マスターし、あなたの腹からやせていく2ステッププログラム
1腹からやせるリアルセミナーを受講
- 3年間で7800名の方がお腹やせを成功。理論と実技満載の90分のZOOM。
- オンライン&セルフケアは22年の実績。おまかせください!
2腹やせチャレンジ2Week
- 2週間の腹やせオンラインキャンプです。
- 一対一のカウンセリングを初回と後半の2回行います。
- 専用のFBグループページで情報交換やアドバイスが活発です。腹やせや美脚の先輩も参加!
腹からやせるリアル
- 名古屋矢場町駅リアル 7月28(火)15時〜16時30(終了後15分の懇親会,希望者)
- 神戸市元町駅リアル 7月29(水)13時30分〜15時(終了後15分の懇親会,希望者)
- 福岡市博多駅リアル 7月31(金)13時30分〜15時(終了後15分の懇親会,希望者)
- オンライン、6月14日(日)14時〜15時30分 > 満席
- オンライン、5月31日(日)14時〜15時30分 > 満席
- オンライン、5月22日(金)14時〜15時30分 > 満席
- オンライン、5月8日(金)14時〜15時30分 > 満席
- オンライン、5月3日(日)14時〜15時30分 > 満席
- オンライン、4月27日(月)14時〜15時30分 > 満席
腹からやせるリアル。終わってからが本当のスタートです。
一対一のコンサルティングを行います。
そして詳細なレポートを一人一人に作ってお渡しします。セルフケア一筋22年の経験がギュッと濃縮「通う回数を減らすセルフケア」です。
通う回数を減らすセルフケア誕生秘話
22年前に独立した時に全く食えないで宅配便のバイトしてました。そして妻に「甲斐性無し!」の烙印を押されて逃げられました。家財道具が全て無くなっていて猫だけを置いて行きました(泣)
さすがに落ち込み、失うものもないし「徹底的に理想を追求してみっか!」と始めたのが「通う回数を減らすセルフケア」です。
一人一人に合わせてオリジナルのセルフケアをレポートにまとめてお渡しし、やり方を指導し、出来たら褒めて、サボってたら怒りもしたしやりたくなる工夫も考えました。
やってみて > お客さんの数はもっと減りました(泣)
奇跡がおきました。
あの手この手で通わせようとするところが多い中を「真逆の事をやっている」と評判になったのです。
- 東京大学名誉教授、医学博士。
- 東京大学名誉教授、工学博士。
- 医学博士。
- 文化勲章受賞の先生のお嬢様。
- 日本を代表する子どもでも知っている世界的企業のCEO。
びっくりするような方達が顧客になってくれたのです。
だから僕は「通う回数を減らすセルフケア」には相当な思い入れがありますし、22年間やり続けてきた伝統と責任があります。
あなたの腹も確実に痩せさせてみせます。22年間の誇りにかけて!
コロナ対策
- 感染拡大で自粛が必要な場合はオンラインにて開催に切り替えます。
- 室内ではマスクの着用をお願いします。
- 手洗いをお願いします。
- 室内は冷房しますが15分に一度は窓を開けて換気します。