整体で痛みが取れる! 「疲れない体の動かし方」の実践勉強会の開催時間の前後の空いてる時間に、希望者に松乃わなり先生の整体の施術を受けてもらいました。ちまたのチェーン展開している整体屋さんのことを思うと決してお安くないお値段でしたが、4名の希望者がありました。 坐骨神経痛の80歳の女性 太ももの…
骨盤力診断を開催しました。今回は50代前半の女性Aさん、骨盤が前傾していていわゆる「反り腰」です。左がビフォアで右がアフター。もともとそんなに姿勢は悪くけど、施術後はお尻がキュッと締まって反り気味のお尻が落ち着いています。 反り腰 お話を聞いたら腰痛持ちだそう。反り気味のお尻のせいで、仕事で立ち…
松乃わなり先生に伊勢まで来ていただき「骨盤力」勉強会をしました。 参加者は愛知、大阪、鳥羽と三重県周辺から集まりました。台風が接近している中、電車が運休となってしまうぎりぎりまでやろうという意気込みで、皆さん熱心に勉強をしています。 猫背で肩こりや腰痛で悩んでいる人のために… 私たちはほぼ同期…
胸を開いて立つと背筋が伸びます。 胸を開いて立つ。猫背を直して立ち姿が美しくなるには、胸を開いて背筋を伸ばさないといけない、というのは結構誰でも知ってますよね。 がんばらないと背筋が伸びない でもここで問題が起こってきます。意外に思うかも知れませんが姿勢をまっすぐにして立つと疲れます。…
おばさん体形になるのはしかたがない? 自分の丸い背中をふとした瞬間に鏡で見たとき愕然としました。「なんだこのおばさんは」…いわゆるおばさん体形ですね。悲しくなりましたが、年齢とともに背中が丸くなるのは歳だから仕方がないのかなと思ってあきらめていました。でも今勉強をしている「骨盤力」で、姿勢を正しく…
トップページに戻る